神秘的なパワースポットや郷愁漂うレトロな空間、そして野趣溢れるB級スポット(珍スポット)【パラダイス】(楽園)。年々数を減らしてきているものの、未だ全国各地に点在し、怪しい魅力を放ち続ける。
私は常々、「時間ができたら、元気なうちに【全国パラダイス巡りの旅】に出たい!!」と夢見ています!!
(いや、なに……その、昔の多くの男性が夢見た「お伊勢参り」みたいなモンです。多分…!?)
今日は、そんな私の夢にチョットだけ付き合っていただきます!!
…と、その前に…。
私が尊敬する「荒川聡子」女史をご紹介させてください!
荒川さんは全国各地の【パラダイス】を詳しくレポートし、ご自身で運営する「動物園・B級スポット大好き!」というホームページを通して紹介なさっていました。
その莫大なコンテンツ量は、まさに驚愕!!!私はずっとこのホームページのファンの一人でした!このホームページを通して全国各地の【パラダイス】に興味を持つようになったのです。
非常に残念なことに、荒川さんは既に他界されてしまいました…コンテンツに新たなページが追加されることも、今はもうありません。
ですが、「動物園・B級スポット大好き!」はアーカイブ化されており、現在でも閲覧可能です。
今日は、このアーカイブ化された荒川さんのホームページを通して…「元気なうちに1度は旅したい不思議空間(東北編)」と題して、私が行ってみたいパラダイスの数々をご紹介します!!
実際に行ってみたい場所は東北だけでも30カ所ちょっとあるんですが…全部あげたら半端無いので、今日は個人的に厳選して3つだけご紹介!
(余談ですが、この「3カ所」を厳選するのに1時間半くらい悩みました;)
「犬の宮・猫の宮」(山形県東置賜郡高畠町)
山形県に、亡くなってしまった愛犬・愛猫を供養する神社があるという…。
自他ともに認める「愛犬バカ」の私としては、愛犬とのお別れは想像すらしたくない悪夢です。でも…命には限りがあるから、いつか必ずその「悪夢」が現実になってしまう…。
失ってしまった「愛犬・愛猫の鎮魂を願う」ことにより、失った悲しみを和らげたいと願う人々は、今も昔も変わらず沢山おられる…ということでしょう。
「マルカンデパート大食堂のソフトクリーム」(岩手県花巻市)
えっ!?こんなに大きなソフトクリームが140円だって!?しかも、お箸で食べる!?
サスガに今は値上がりしていて140円では食べられないと思いますが、でも、これだけのビッグサイズを独り占めできるのは…想像しただけでもウンマァ~~イっ!!……でも、寒さでアタマがキンキンしそうです(痛)
(あと、最近激しくなってきたんですが「知覚過敏」もコワイ;)
ソフトクリームもさることながら、マルカンデパート自体がイイ具合に平成ヒトケタ代的レトロっぽそうでソソります!!
「昭和なつかし館」(会津若松市)
会津若松はココからもそう遠くないので、密かに個人的に実現度ナンバーワン!!…あとは時間だ;
個人でコツコツ集めて作り、しかも10店舗も再現しているそうな!!
ホントに元気なうちに行っておきたい【パラダイス】が沢山ありすぎます!!
でも、稀にこうしたパラダイスの近くまで用事が出来て「ラッキー!寄ってみよう!」と下調べしようとしてみると…実は既にやっていなかったり、取り壊されてしまっていたりといったこともありました…。
私が老いたり健康を害したりで【元気に動けなくなる】のが先か!?
パラダイスロスト(閉鎖される、取り壊される)が先か!?
後悔しないためにも、ここいらで時間を作って行っておこうかなぁ…。
いつまでも若いままでいることはできないし、時間は先に進むばかりで決して「戻る」ことはありません。
悔いを残さないように…やりたいこともキッチリやっておきたいものですね!!