晩秋に至り、既に山の紅葉も見ごろを過ぎてしまった…「平野部の水辺とか、いい具合に紅葉してるかも?」ということで、私の故郷新潟市北区(旧:豊栄市)にある福島潟まで出かけてみました。
新潟市北区は見どころイッパイ!
他にも、こんな見どころがあります!
あと、有名なところでは新潟競馬場やおせんべいのテーマパーク「せんべい王国」などなど…意外と一日では回りきれないほどの名所があります。基本田舎なんですが;
さて、そんな新潟市北区ですが、「福島潟」という湖(潟)があり…これが割とデカイ!!
「運が良ければ白鳥とか来てるカモ!?」
ということもあり、愛犬ルナさんと秋の福島潟を散策しようとやってきました!
…でも、いきなり「犬禁止」の看板発見!
これは仕方がありませんので、禁止とされていない「ビュー福島潟」周辺を散策してきました。

福島潟のほとりに立てられた施設「ビュー福島潟」はらせん状の回廊を登っていくタイプの展望タワーで、一階は売店になっています。私はルナさん同伴で入館できませんので妻と娘だけご入館!…妻は娘にねだられて、地元ゆるキャラの缶バッチを買わされていました;
福島潟には茅葺の休憩所や野鳥観測所、潟周辺を歩ける遊歩道などが整備されています。
遊歩道をお散歩しようとやってきましたが、ルナさんを置いていくのも悪いので、今日は写真だけ。
茅葺屋根の家も郷愁を誘いますが…これもレトロチック!
子どもの頃は、こんな感じのポストばっかりだったっけ。
今は標準となった「真っ赤で四角いポスト」、最初見た時は斬新で、未来を感じたものです…「慣れ」ってオソロシイもので、今では何とも感じなくなってしまいましたが;
おっ!今度はあっちに、何だか和風そうな施設ハケーン!!
…と思って近づいてみたら!?
ウーン、残念!!
じゃあ、アッチの建物は?
結局、「犬同伴」ではこれ以上面白そうなモノも出てこなそうなので、周辺をルナさんとお散歩して「ビュー福島潟」を後にしました。
福島潟は、個人的に暖かい季節がお勧めですね。
(自分で寒い季節に行っておきながらナンなんですが)
愛犬家には少し「おいしくない」かも知れませんが、特に自然や野鳥が好きな方にはとても「おいしい」、そうでなくてもご覧いただいたような珍しいモノが結構ありますので、総じて「福島潟はおいしい!」と言えるんじゃないでしょうか!?
私もルナさんも、実際に福島潟周辺を散策できませんでしたが十分楽しかったです!