リファラがo-o-8-o-o.comだらけ、でもアクセスしちゃ駄目!!
あえて言おう…o-o-8-o-o.comはリファラスパムであると!
また、新手のリファラスパムが出現です。
アクセスログのリファラ(アクセス元)を参照していたらo-o-8-o-o.comからのアクセスが絶賛増加中!!
これも最近流行りのリファラスパムです。
ただ、aguse.jpで調べたらタイムアウトとなる模様。
o-o-8-o-o.comのリファラには、気をつけて!それ、スパムです。
アクセスログにo-o-8-o-o.comのリファラが沢山あったら、それは一応「リファラスパム」の一種です。
私がaguse.jpで試した際はタイムアウトエラーという結果…つまり、現在は既にアクセスできない状況でしたが、タイミングによっては復活していて他のサイトにリダイレクトされたり、最悪の場合はアドウエアやウイルスを掴まされる危険性もゼロとは言い切れません!
このため、
o-o-8-o-o.com
このドメインをリファラなどで見かけても、決して生でアクセスしないでください!!
どうしても知りたい場合は、aguse.jpなどを使って安全な方法で確認してください。