私が加茂市に移住して、はやくも10年以上がたちました。
ここには大型ショッピングモールも温泉街もテーマパークもありませんが…「加茂山公園」という、かなり立派な公園があります。
私はこの地に住んでいながら、実はこの「加茂山公園」のことは良く判らなかった。
でも、特に新潟県内の方に「加茂市在住です」というと
「ああ!あすこの加茂山公園は、たいそう立派ですなァ!!」
…必ず、こう返ってくる。
実際に加茂山公園を良く判っていない私は、
「ええ…まぁ…ははは…」
と曖昧な生返事を返すことしかできません。
「かの山を登ると…隠れキャラのように神社とかあるんですよぉ…びっくりですよね!?」
最近、私は県内のお客さん(43歳・男性)との会話から、そんな怪情報をキャッチしました。
「探偵ナイトスクープ」のパラダイスコーナーや全国各地の「B級スポット」「珍スポット」情報が大好きな私にとって、これは大変衝撃的かつ刺激的な情報でした!
ならば、思い立ったら吉日!!
早速、「我が町の隠れたパラダイス」…幻の「隠れキャラ神社」を探しに、助手のルナさんと加茂山の秘境を探索して参りました!
地図はクリックすると拡大するぞ!
まず、多分地元民しか利用しない総合体育館脇のマニアックな駐車場に駐車し、そこから出発!
情報提供者の証言から「隠れキャラ的な神社」…ということで、マップ左上の「諏訪神社」がそれにあたるのではないかと推測!ここを目指します。
おおっ!
案内マップのイラストでは、相当巨大で…荘厳な神社である模様。
とっても楽しみで、わくわくします!!
いざ、出発!!
出発後10分少々で野外ステージ到着!
マップでは、このステージのスグ真裏あたりに目的の諏訪神社があるはず…なんだか拍子抜けするほど短い探検になりそうだなぁ;
ところがどっこい!
ここからがチョット大変だった。
迷い、戸惑いながら進み…結果的に、さっきの看板から左に折れてスグに神社発見!
どうやらこれが、幻の「隠れキャラ神社」諏訪神社で間違いないみたい。
なんだかマップのイラストから勝手に想像していたイメージとはだいぶかけ離れた質素なお社でしたが、かえって神秘的な雰囲気を感じました。
確かに、神社は実在しました!
ルナさんを抱っこしての移動で写真のブレも半端ないですが…大満足です!!
何もない田舎ですが、日が長いこともあって「一仕事片付けてから」気分転換にチョットした秘境探検気分(川口探検隊ゴッコ)ができてしまうのは、凄く贅沢な環境だなぁ…としみじみ思いました。
結論!
「幻の神社は、実在した!!」
帰り際、気になる立札がっ…
次は、コレを探そうかな!?
アイル・ビー・バック!!
コメント
[…] 加茂山の秘境を行く「幻の諏訪神社は、実在した!!」 […]